むてんかびと2の取材!
漆喰が光らなくていいのですが、くもりのほうがよかったな。
完成引渡し前の物件なので、照明の配線がギリギリ!アウト?
16時まで待って!と言われ、写真はそれから。
電気業者さんが必死に配線してくれています。
お施主様も快く待ってくれました。
少し小物も持ち込み。
緑があったほうが漆喰の白が映えるので、置いてみます。
小さなのを2つ。
ニッチに置いてみます。
何も無いニッチ。
置いてみたニッチ。
住まわれてからもまた取材させてください!とお願いしているので、このお家のカラーがどんな感じになるのか、楽しみです。照明もこだわりぬいた素敵な照明ですし、また、カーテンもすごくこだわっておられて、北欧風のものをいろいろ集めているそう。
白い漆喰をキャンバスに見立て、ワンポイントのものを配置することも検討されていて、すごく楽しみです。

和室でご両親の撮影。座る位置を決めています。
それを眺めるお施主様と取材陣。
床はしんごんの床です。
照明のある、なしで、雰囲気ががらりと変わりました。
漆喰の壁ってすごく味が出ますね。塗り模様がキラキラとすごくきれいに写っていました。
こちらの都合で、遅くまでご協力いただき、本当にありがとうございます。
ボリューム感のありそうな、「むてんかびとVol.2」が楽しみです!