イタリア
7月にイタリアに旅行に行ってきました。
仕事を忘れてゆっくりしておいで~!とありがたいお言葉をいただいていたにもかかわらず(笑)
ついつい、ついつい!
しっくい!
という言葉に反応してしまう・・・職業病?でしょうか。
ヨーロッパはやはり彫刻と絵画がすばらしいですね。
しっくい彫刻に、しっくい絵画。
色あせないそれは、しっくいに塗っているから!!
艶やかで、とても心を奪われました。
床の目地にもしっくいが使われていて、ぴっかぴっかに磨かれたそれはまるで大理石!
残念ながら床の写真は撮れませんでした・・・。
窓ガラスもとっても可愛いんです。
これも動きながらなので、1枚しか撮れませんでした・・・。
ここも、壁の窓に、しっくい!がつかわれています。
うすくうすくして、ガラスのかわりにしています。
はっきりいって、しっくいと説明されなきゃ、わかんない!!
どれのことかわかります?
真夏のイタリアは日中、日本と一緒で35度ありました。
でも教会内はしっくいが塗られているせいか、ヒヤッとして快適。
人が多いところはエアコンも入っていますが、入ってないところも多い!
なぜか私が得意げにしっくいが塗ってあるからやーと自慢しておりました。へへ。
メールレターにも掲載予定です。
フランス、スペインも行ってみたいですね。