炭化コルクの断熱材です♪
先週末は、宇治市で【無添加住宅 構造見学会第2弾!】
を開催しました
無添加住宅の建築現場でしか
見ることができない 炭化コルク断熱材の施工状況です♫
こちらは壁断熱☆
これは勾配天井の屋根断熱
「たんかこるく」と読みます。
外断熱工法なので、施工途中が外からしっかり確認することが出来ます☆
家のまわりに貼りめぐらされた
雨の侵入を防ぐための 「防水シート」の
外側に断熱材を施工するのが
『外断熱』なのです。
これは透湿防水シート
湿気や結露などにより、
断熱材が、防水シートの内側で
カビやに侵されたり、腐食する心配が無いんですよ
炭化コルクは通気性が良く、雨を通さないので
無垢の柱も、喜んでいます♪
弾力性もあり、
固く強固になっていく外壁漆喰とも相性抜群なのです!!