久御山の植物
こんにちは、久御山の河本です。
今回も久御山の植物の可愛さをお届けさせてください(笑)
↓↓のらぼうな
どんな花かと咲かせてみたら、菜の花そっくりです
まだまだ食せます
↓↓コシアブラ
棒(?)の先に芽が・・・!!
と思いきや、
↓↓こんなふうに葉が出てきました
変わってる・・・
去年は ↓ のような状態で来たので、予想外な成長過程・・・
うまくいけば・・・!!食せます
<コシアブラ>
春先に伸びる独特の香りを持つ新芽は食用となり、山菜として扱われる。食用とする場合は、まだそれほど大きく伸びていない芽を摘み取り、元のほうにあるハカマの部分を除いたものを調理する。肥沃な土地にあるものは、太いだけでなく養分が多く美味である。強い苦味があるため、苦味を和らげる天ぷらにすると食べやすい。またおひたしや和え物などにも調理され、塩漬けにして保存食とされる。
(Wikipediaより)